仲秋の名月
朝夕と涼しくなって虫の音もすっかり秋モード!
昨晩は相棒が天体望遠鏡を引っ張り出してきて、チビ太も一緒に月の観察^^
けれど精度が低くてイチデジの望遠レンズの方がいくらか綺麗に見えたり?
まぁ、雰囲気!雰囲気! ^m^
| 固定リンク
| トラックバック (0)
朝夕と涼しくなって虫の音もすっかり秋モード!
昨晩は相棒が天体望遠鏡を引っ張り出してきて、チビ太も一緒に月の観察^^
けれど精度が低くてイチデジの望遠レンズの方がいくらか綺麗に見えたり?
まぁ、雰囲気!雰囲気! ^m^
| 固定リンク
| トラックバック (0)
お天気続きのシルバーウィークとなりましたね。
我が家は、まず帰省から始まりました!
(この距離大丈夫なの?とかなり母に不安がられましたが、出産前の帰省はこれが最後と言って^ ^)
前夜じぃじが炭火を熾し庭でサンマを焼いてくれました。
けれどチビ太は珍しく車酔いで(お昼の食べすぎによる^ ^;)食事が出来ず。。。
でも翌朝にはいつもの胃袋に戻り食欲全快!
そこでゴールデンウィークにも訪れたダムサイトの親水公園でランチすることに~♪
魚を探したり暑くて水着で水遊びや日焼けを楽しむ人たちが集まっていましたヨ^^
| 固定リンク
| トラックバック (0)
9月に入ってから保育園行事が盛りだくさん!
産休中とあって色々、参加しました^^
保育園では月に1回、避難訓練が行われています。
9月には防災の日もあるので、年に1回この9月の避難訓練については
保護者の見学&園児の引き取り訓練も行われ、初で参加してきました^^するといつも豪快なチビ太の意外な一面を発見
裸足で園庭に避難するのですが、ずっとつま先歩き(笑)
先生から「チビ太くん毎回、つま先歩きなんです。笑えますよね~」って。
意外にデリケートだったんだ( *^艸^)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント